禁煙後の煙草?
本日は相模原市からHさん(60才、男性)がご来院されました。
歯科医をされながら、少林寺拳法の道院長をされている私の
同志であり、良き兄貴分でもあります。
長年、酷い腰痛にお困りでしたが、そのお悩みともさよならの時期は近づいているようです。
ここ半年ほど週に1度のペースで施術を継続されていましたが、
先週はご予定があり、お休みをされました。
今回の施術の終了後、Hさん曰く
「今日は最初から力強かったですね。ズシンと効きました。」
これはよくあることですが、
施術の間隔を空けると、その分、身体のゆがみが大きくなるので、
調整後の身体の変化がより大きく感じられます。
私は冗談半分にお答えしました。
「禁煙していて久しぶりに煙草を吸った感じでしょうか?」
Hさん。「そうそう、私も経験あるからわかります。」と同意してくださりました。
嗜好品の煙草としんそう療方を比べるのはちょっと変な気もしますが、
我ながら言い得て妙かなとも思いました。
一度、良い状態に整えられた身体は
常にそうありたいと望んでいるのです。
強く押したり揉んだりしなくても、
しんそう療方は身体に効くんですね。
神奈川県大和市。座間市。綾瀬市。海老名市。藤沢市。厚木市。
横浜市。町田市。肩こり。腰痛。手足のしびれ。ヘルニア。
整体。痛くない。無痛。身体のゆがみ。しんそう療方。
0コメント