Yes,my love

今日も夕食に母を呼びました。

メニューはカジキマグロの煮つけと豚汁と赤飯でした。

「おまえは本当に良くやるね~。」と喜んでくれました。

いつものように最初から最後までほとんど

同じ話でしたが、それもまた良し。

食後に矢沢永吉さんの「Yes,my love ]

のレコードをかけました。

母はまたまた遠くを見る眼差しで

「この人の歌はなんか違うね。」といいました。

人は昔を思い出す時、なぜ遠くを見るような眼差しになるのでしょう?

矢沢さんの曲にはなんだか切ない感じがあります。

何故なんでしょう?

矢沢さんがそういう切ない思いをたくさんしているから?

人間の存在そのものが、はかなく切ないものなのかもしれませんね。

はかなく切ない命だから、燦然と輝く時がある。

私にとっての少林寺拳法がまさにそうかも。

良いことばかりではありません。でも、だからこそ輝けるんだと信じています。


公式ホームページは下のロゴをクリックしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000