介護離職

昨日、横浜市からご来院されたMさん(50才、男性)は両肩と首の痛みにお困りでした。

お仕事柄パソコンの前に座っている時間が長いとのことでした。

施術前の両手をバンザイする動的検査の際にも

ものすごく重たく感じられました。

筋肉は使いすぎても使わなさすぎても

硬化して不調の原因となります。

しんそう療方は呼吸に合わせて大きく手足を

動かしてゆがみを調整していくので、

リハビリ効果も高いと思います。

Mさんは週1度のペースで約3ヶ月継続。

そろそろ隔週くらいに減らせるかなと

考えておりました。

ところがMさんは5月から郷里の愛知県に

帰られるとのことでした。

独り暮らしのお母様が脳梗塞で入院されたため、

仕事を辞め、お母様の介護をする決意をされたとのことでした。

介護離職。

ニュース等では良く耳にしておりましたが、

私の周りでは初めてでした。

大変な時代になりました。

これからの仕事などなど

多くの困難が予想されるMさんの

ご幸福を祈らずにはいれません。


公式ホームページは下のロゴをクリックしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000